五・七段飾り お内裏さま、三人官女、五人囃子、随身、仕丁の十五人一揃、昔ながらの伝統的な飾りで、お道具類もすべて揃ったフルセットです。本来はスチールの飾段に赤い毛氈をかけて飾るのが一般的でしたが、最近では、豪華な塗りを施した、木製段のものがあります。 サイズは間口が90cm〜135cmまであります。一般的に多いのは120cm or 135cmのタイプで6〜8畳くらいのお部屋で対応できます。最近では、七段飾りの内容をコンパクトに並べた五段飾りもあります。 親王飾り 三段飾り 五・七段飾り 収納飾り ケース飾り 木目込人形 市松人形・舞踊人形 つるし雛 人形ケース ひな人形関連用品 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 1件 吉徳大光 五段十五人飾り 「春窓雛」(巾70cm) [302-004] 330,000円 間口70×奥行85×高さ91cm (京七番親王、七寸十三人揃) 吉徳大光のコンパクトタイプの五段十五人飾りです。 シンプルな木製の格子台が、毛氈の七段とは違う重厚感…
サイズは間口が90cm〜135cmまであります。一般的に多いのは120cm or 135cmのタイプで6〜8畳くらいのお部屋で対応できます。最近では、七段飾りの内容をコンパクトに並べた五段飾りもあります。